ちょっと時間がかかっておりますが(^_^;)
手間暇かけて進めております。
ということで

写真を見てお気付きになられた方だけ「あれっ?」とか「そーゆーことかー」と思って下さい(^_^;)

割損部を修理すれば使える物ですが

交換します。

アッパーアームサポートシャフトは…

グッドユーズドに

アウターブーツは破損箇所あり、ゴムもなんだかブヨブヨ、タイラップ留め…
インナーブーツも片側は交換歴ありですがイマイチ、ジョイントグリスも黒化,ちょう度変化など劣化が見られるので

オールリセットします。

で、フロントサブフレームは贅沢に新品を
フレームマウントも全数交換

アウタージョイントやドライブシャフトはペイントして
アウターブーツは国産流用品を使用して組み立てました。
その他、アッパーアーム・ロアアーム・テンションロッドもクリーニングしてリペイント。
もちろんブッシュ類は全て交換してあります。

アッパーアームのグリスシールもラジアスアーム同様サンプル品で♪

ブレーキホースは交換、フロントハブはグリスを詰めなおして
フロントセクションは概ね終了。
これでおおよそパワーユニット搭載の準備完了です。
手間暇かけて進めております。
ということで

写真を見てお気付きになられた方だけ「あれっ?」とか「そーゆーことかー」と思って下さい(^_^;)

割損部を修理すれば使える物ですが

交換します。

アッパーアームサポートシャフトは…

グッドユーズドに

アウターブーツは破損箇所あり、ゴムもなんだかブヨブヨ、タイラップ留め…
インナーブーツも片側は交換歴ありですがイマイチ、ジョイントグリスも黒化,ちょう度変化など劣化が見られるので

オールリセットします。

で、フロントサブフレームは贅沢に新品を
フレームマウントも全数交換

アウタージョイントやドライブシャフトはペイントして
アウターブーツは国産流用品を使用して組み立てました。
その他、アッパーアーム・ロアアーム・テンションロッドもクリーニングしてリペイント。
もちろんブッシュ類は全て交換してあります。

アッパーアームのグリスシールもラジアスアーム同様サンプル品で♪

ブレーキホースは交換、フロントハブはグリスを詰めなおして
フロントセクションは概ね終了。
これでおおよそパワーユニット搭載の準備完了です。