片岡屋クルマ雑記

四国の右端のクラシックミニ兼業店だった「片岡屋」のブログです。

カテゴリ:OTHER CATEGORIES > EVENT REPORT

11月15日(日)

程好い陽気と程好い台数。
そしてベストタイミングな紅葉♪

小豆島へツーリングに行ってきました(^^)


IMG_8677
徳島発の5台と
IMG_8676IMG_8675
脇町発の5台で合流。計10台+お見送り1台。
IMG_8674
で。都合で小豆島へは行けないのに、わざわざ集合場所に来てくれた香川県民に先導していただいてw
IMG_8673IMG_8672
高松市内のうどん屋さんで早めの昼食。
食後、香川県民とはここでお別れして
IMG_8671IMG_8670
高松港へ。
このフェリーターミナルから3社、それぞれ異なる港への船が出ます。
IMG_8669
当初は土庄港行の便を利用する予定でしたが、草壁港行の便に変更。
新しい船で快適でした♪
IMG_8656IMG_8657
往路船内で、今生の別れ的記念撮影w
このお二方とももう20年以上⁈のお付き合いですし…
こんな何気ない写真にも、感慨深いものがあります。
IMG_8628IMG_8629
下船後、紅葉を堪能すべく「寒霞渓」へ。
山麓から山頂まで道路は整備されていますが、急傾斜だったりタイトなコーナーの連続だったり…
クルマには決して優しくない/楽しくない道なのでw
“満車”の案内をしている山麓駐車場の係員に泣きついてw駐車場へ入れてもらいました♪
IMG_8635FullSizeRender
IMG_8633IMG_8632
IMG_8631
FullSizeRender
で、山麓~山頂はロープウェイで。
IMG_8640FullSizeRender
IMG_8637IMG_8659
IMG_8661IMG_8662
IMG_8660IMG_8641
山頂からの紅葉・景色など楽しんで。
IMG_8667IMG_8666
山麓駐車場に戻り、みんなで記念撮影。
IMG_8665
1台が一足先に離脱からの、オリーブ公園に立ち寄り少しウロウロしてからの
IMG_8664
帰路へ。
IMG_8663IMG_8654
復路は池田港発の便で高松港へ。

で、下船後解散。


無事帰宅のご連絡を下さった方はもちろん
連絡のなかった方は“便りがないのは良い便り”だったのではないかと。


コロナ禍でイベントが開催されない中、少しでも楽しんでいただけたなら段取りした甲斐もありましたね(^^)



ご一緒出来た方も、残念ながら出来なかった方も。途中僅かながらも絡みのあった方々も。
ありがとうございました と お疲れ様でした♪



「また行きたいですね!」というお声あれば…



段取りはお任せしますのでw

逆に誘って下さい♪



【他の方の写真などあれば、後日この下に追加していきます(^^)】
 トラベラーのT氏撮影('20.11.17 追加)
IMG_7313IMG_7314
IMG_7315IMG_7316
IMG_7317IMG_7318IMG_7319IMG_7322
IMG_7324IMG_7325IMG_7320IMG_7321
IMG_7399IMG_7400
IMG_7401IMG_7403
IMG_7404












ブログランキング参加中です

今年もお年始イベントNYMMに行ってきました。
IMG_6290


カタオカは前記事の通り、エンジンの納品を兼ねたのでミニでの参加は叶わず。
いつもご一緒な皆様も、今回は天候の心配やそれぞれのご予定・ご事情などで不参加者続出で…







FullSizeRender
結果、ミニ1台www



いつもの待ち合わせの淡路島では小雨がパラついていましたが、会場ではほぼ雨に降られることもなくイベント終了まで過ごせた…ようです(^_^;)
IMG_6378IMG_6379


隅々までピカピカなクルマから枯れた感じ、驚くようなモディファイや拘りのディテールなどなど。
じっくり見れば見るほど飽きませんし、改めてミニというクルマが愛されているなぁと感じながら会場内をひと回り。




IMG_6398IMG_6399
その中で、カタオカが個人的に一番のツボだったミニ♪
オーナー様とお話ししたかったですねぇ…








ブログランキング参加中です

ミニ生誕60周年を飾る日本国内での年内最後のビッグイベントは、汗ばむ陽気と過去最高の人出で賑わいました(^^)


徳島組は今回も他府県の仲間と共に前日から賑やかに。


イベント当日の私はミニカーを買う為に行列に並ぶもゲット出来ず、60周年限定Tシャツなどを配達・集金して回り、「ミニモジ60」参加者の大遅刻の埋め合わせに誘導…とバタバタ。ショップやフリマやメモリアルミュージアムなどには一切足を運ばずじまいだったというwww


ご一緒した方々はこのイベントの楽しみ方を解っているので、それぞれ好き好きに楽しんで好き好きに帰って行きますしw帰途でのトラブル報告もないので皆さん無事に帰宅されたことと思います。


そんな今回の浜名湖ミニデイ。
いつも通り大した点数はありませんが、写真アップしておきました。
下の写真をクリックすると、Facebookページ内の写真をご覧いただけます。

往路などで写真を撮ってくれた、今回は残念ながら国産車での参加となったI夫妻に感謝。
楽しいひと時を共に過ごした仲間にも感謝。です(^^)


IMG_5834








ブログランキング参加中です

養子くんが旅立った後のBRITISH PICNIC
初めて自前のミニでおでかけするつもりのカタオカでしたが
IMG_5050
とてもじゃありませんが、かまっている時間の余裕がなく…
浜名湖ミニデイまで?!おあずけすることに(T_T)

今回は、自宅にて長モノをレストア中のお百姓さんと2人仲良く国産車にて蒜山へ。

IMG_5067
ということで。
AM7:00 高松道府中湖PAを出発。
IMG_5115IMG_5114
IMG_5113IMG_5112
IMG_5116FullSizeRender
途中、一部の方と特別転回などを楽しみつつw
蒜山ICを降りた先の道の駅で、約30分遅れでもう1台と合流して会場へ。
IMG_5054
道中は雨に祟られて、雨具の心配をしていたのに…
現地に着いてみれば、どピーカン!道中よりも暑い!!
IMG_5068
今回も木陰絡みの場所に陣取れたのが、せめてもの救い♪
FullSizeRender
今回のスペシャルサンドウィッチは、コレかマフィンを選べました(^^)
その場でアツアツを提供してくれるという、今回が初めてのスタイル。
凝ったことをしていただけるのは嬉しいですが…
お昼を過ぎてもサンドウィッチ待ちの長蛇の列は途切れることなく…
IMG_5072
各々ウロウロしたりおしゃべりしたりを楽しんで。
PM2:00 撤収前に集合写真♪
IMG_5057FullSizeRender
蒜山ICに上がる前にお蕎麦をいただいたりして。

今回は、ICの先のSAでほぼ解散状態…
その後帰途でトラブルに見舞われた方もいらっしゃいましたがw
避暑地らしからぬ猛暑の蒜山を、各々楽しまれたのではないかと(^^)


皆様お疲れ様でした(^o^)/~~








ブログランキング参加中です

改めて。『32Fes』行ってきました。

今回は、耐久レースがカテゴリーに加わったことで参加表明のあった998車輌#70の車輌回送と、5月のOICで初優勝な1000T車輌#19のオーナードライバーを焚きつけて?!エントリーさせて。
カタオカは一応?!出走可能な“身なり”の準備はしていくものの、当店関係車輌2台のサポートがメイン。



IMG_4901
〔DAY 0〕
#70の棲み処の主から木曜夜入電。
「何とか明日、会社休み取れました!」とのことで、金曜昼に車輌をピックアップして
IMG_4902
同日夜、山中湖畔にて前泊。
夜8時には宿地近くの食事処が閉店なのは参りましたが…前日入りすると体はラクですね~


FullSizeRender
〔DAY 1〕
で、土曜朝のゲートオープン時にFSW入り…お約束のゲート前で写真を撮る余裕もなくパドックへ。
IMG_4904
参加者同士でピット割をシャッフルして、RS IKEDAさんとこちらの2台をピット共有。
IMG_4907
まずは1000T/1300N/1300Tの予選。
5月OICの決勝車載動画で確認/指摘していたイマイチな足廻りにひと手間加えて。
「キャブセットがダメならピットに戻る」よう指示して送り出し。
IMG_4948
結局予選時間フルに走り切り。
中盤からはタイムも安定し、FSW初走行ながらクラス1位/総合4位で終了。
「すごく乗りやすくなりました」とのコメントでしたが、じっくり煮詰めていくともっとよくなりますよ、きっと。
同ピットのRS IKEDAさんの1300Tは総合1位。FSWはホント強いです。

 1000T/1300N/1300T予選結果

IMG_4905
続いて耐久予選。
こちらはクラス違いの混走で、決勝はピットストップ時間のハンデもあるし…何せ耐久なので結果は気にせず。
3名でのエントリーが急遽1名参加出来なくなり2名体制になったことで、決勝を合わせてのドライブ時間を均等割りで楽しむことに。
で、結果26台中20位/1000N8台中4位。

 耐久レース予選結果

FullSizeRender
スプリントレースは予選のみの土曜のレースプログラム。
全てのスプリント予選終了後、耐久の決勝スタート。
IMG_4909
60分の走行時間内で1回15分以上のドライブ/2回以上のピットストップ&ハンデタイム消化なので…
まぁ、こうなりますよねw
FullSizeRender
中盤には1000N(998車輌)のベストラップを更新しつつ
IMG_4949FullSizeRender
ペナルティーなし・ベストラップ上書きで
総合2位/クラス1位でチェッカー!

 耐久レース決勝結果

IMG_4914
耐久チームマネージャー?!もご覧の通りwww
いやぁ、素晴らしい走りでした(^^)
IMG_4916
耐久メンバーは翌日の表彰式を待たずに撤収。
カタオカは居残りですが、役目を終えた車輌をササッと積み込んでDAY 1は終了。

楽しい土曜の夜の写真は…1枚もありません(^_^;)


IMG_4917
〔DAY 2〕
未明から明け方近くまで雨が降りましたが、夜明けからは回復傾向。
1000Tはドライコンディションで決勝に臨めそうです。
IMG_4922
スタートをしくじらないようちょっとアドバイスをして送り出し。
IMG_4923
決勝の写真はこれしかありません…
同じレースイベントで、カタオカが走らずこのお方だけが走るのは、恐らくこの日が初めて。
写真どころじゃなく、終始食い入るようにレースの動向を見守りました。

結果、途中で同クラス車輌1台に先行される場面もありましたがきっちり抜き返して。
無事クラストップでチェッカー!

 1000T/1300N/1300T決勝結果

RS IKEDAさんはこのレースでの1300Tと、この後の1.3i Challenge & INJECTION でもクラストップ。
いやぁ、お見事でした!

 1.3i Challenge & INJECTION決勝結果



最後のプログラム『パレードラン』の前に、レースのクラス毎の表彰式。
FullSizeRenderFullSizeRender
耐久レース。あえて表彰式に代理出席せず空席のポディウムを撮ってみたりw
FullSizeRender
1000T。タートルなお二方に両脇を挟まれ、テッペン。
FullSizeRenderFullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender
初対面なのに、なんとまぁ手荒い祝福www


そんなこんなで、当店絡みの2台共に結果を残してくれて。
カタオカには最高の2日間となりました♪



〔番外編〕
IMG_4926
998challenge。
「予選を僕が走るので、決勝はカタオカさんが走って下さいよ」
事前にそんなお話はあったのですが…
いざ現地に入って土曜の朝から一日中ビール飲んでいるとお気楽モードになってw
今回はサポートに徹したのでいいかなぁと。
で、決勝に向かう…どこかしら虚ろに見える某木更津店主。
IMG_4927
毎周順位がコロコロ入れ替わる接近戦。
この日一番見応えのあった998は、走っていれば絶対楽しかったんだとは思いますが
IMG_4928
このお方が998に出てくると…だいたい荒れるんですよねwww
クルマボコボコにしながらも1位をもぎ取って帰ってきました。
とはいえ、この日一番の荒くれ者は#72でしたがw

 998 #59決勝車載動画

そんなこんなの998。
ね?つくづく、走らなくて良かったでしょ(^_^;)?

IMG_4924
決勝途中からコースが部分的に雨に見舞われる難しいコンディションの中、最速ミニ日本一決定戦を制したブロスガレージさん。

 ブロスさんちの決勝車載動画

IMG_4921
「今日は結果なんてどうでもいいんだよ!当てなかったからOKなんだよ~」

FullSizeRenderIMG_4920
「こんなところも、見るにはみたんですよ」的写真w
…レースメインだと、ついついピット周りで一日過ごしちゃいますね(^_^;)


ちなみに。混雑・渋滞を警戒して、パレードランが始まる前に撤収させていただきました。



ということで。
絡んで下さった方々、主催・運営の方々には
2日間お疲れ様でした。ありがとうございました。

  耐久#70と1000T#19の車載動画はこちらから

↑このページのトップヘ